大学受験のオススメ英単語帳は?レベル・特徴と例文の覚えやすさ比較

学校英語

大学受験でよく使われている英単語帳はこれ 

大学受験対策では英単語帳を覚えるといいです。 

大学受験に必要な英単語数は一般的に4,000〜6,000語です。 

英検2級合格に必要な単語数と同じくらいです。 

大学受験用のオススメ単語帳を紹介します。 

どれかを選んで学習するといいでしょう。 

ターゲット1900が圧倒的に使われている 

ターゲットシリーズが最も多くの学生さんに使われています。 

7〜8割くらいはこれを使っているのではないでしょうか。 

私もターゲット1900と熟語の2冊を持っていました。 

ロングセラーかつベストセラーの単語帳です。 

みなさん学校で推奨されて学習しているようです。 

学校推薦=高校の英語教師が最適であると判断している」ということです。 

受験について高校英語教師の言うことを信頼していいと思います。 

大学側も参考にしているかもしれませんし、王道の単語帳を選ぶのは無難かつベストだと思われます。 

派生後も併記してあるので単語を実際1900以上に増やせます。 

また例文の中で覚えることができます。

英単語ターゲット1900 [ ターゲット編集部 ]

ターゲットシリーズは1200・1400・1900・熟語の4冊がある 

ターゲットのシリーズは4冊出版されています。 

・ターゲット1900 

・ターゲット1400 

・ターゲット1200 

・ターゲット熟語 

・ターゲットR1900 

・ターゲットR1400 

ターゲットRは例文ではなくある程度の長さの文章の中で単語を覚えます。 

このタイプが好きな人はこちらを選んでもいいかもしれません。 

高校1年でターゲット1200から学習すると良いでしょう。 

1200は中学英語の復習から始めます。 

1200→1400→1900の順番で3年間かけてコツコツ学習するのが理想的です。 

熟語は並行して学習します。 

「コツコツ学習する」のは難しいかもしれません。 

定期テストや部活が忙しければ挫折しそうになります。 

私を含め意志の強い人はそれほど多くありません。 

しかし一夜漬けで単語を大量に覚えるのは不可能です。 

学校の単語小テストだけはサボらないでマジメに取り組みましょう! 

なお共通テストはターゲット1900レベルです。 

大学によっては1900レベルは出現せず1400の方に力を入れた方がいい場合もあります。 

過去問で出題語彙のレベルを見極めよう! 

スマホアプリの併用もオススメ 

ターゲットのスマホアプリもオススメです。 

無料版でも単語クイズや長文問題ができます。 

長文問題はターゲットRの長文です。 

音声を聞くこともできます。 

課金すれば単語帳を買わなくてもアプリだけで学習できます。 

その他大学受験用の定番単語帳を紹介 

システム英単語 

こちらはいわゆる「シス単」と呼ばれる人気のある単語帳です。 

シス単は「通常版」「Basic」「熟語」の3冊でその他カードや問題集が発行されています。 

シス単はミニマルフレーズの中で単語を覚えます。 

例文で覚えるターゲットシリーズとこのあたりが異なります。 

個人的には例文で覚える方が好きです。 

文をインプットした方が英作文や英会話に応用できるからです。 

英文法の知識もつきます。 

ただしミニマルフレーズの方が暗記する量は少なくて済みます。

システム英単語<5訂版> (駿台受検シリーズ)

ユメタン 

ユメタンはレベル別に「0」〜「3」の4冊発行され1冊あたり1000語掲載されています。 

受験する大学のレベルに合う単語帳を選んで1000語に絞って学習するので効率がいいです。 

こちらはミニマルフレーズと例文が半々です。 

このシリーズは「熟語」「文法」「英作文」など各種発行されています。 

キムタツ先生のファンの方は教材の傾向が一貫していて学びやすいかもしれません。 

新ユメタン 夢をかなえる英単語 0/木村達哉【1000円以上送料無料】
新ユメタン(1) 夢をかなえる英単語 大学合格必須レベル (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) [ 木村達哉 ]
新ユメタン(2) 夢をかなえる英単語 難関大学合格必須レベル (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) [ 木村達哉 ]

速読英単語 

Z会の「速読英単語」シリーズも人気があります。 

大学受験向けは「入門編」「必修編」「上級編」「英熟語」の4冊あります。 

ターゲットと似たようなラインナップですが、こちらは例文がターゲットRと似ています。 

ある程度の長さの文章の中で覚えます。 

英検の「パス単」と「文単」の違いに似ています。 

・パス単:ターゲット 

・文単:速読英単語、ターゲットR 

英語が比較的得意な方は、長めの文章の中で学習した方がむしろ効果があるかもしれません。 

長文を丸暗記すれば英作文や英会話に応用できるからです。 

文法を掘り下げれば一石二鳥あるいは三鳥、それ以上の効果があります。 

速読英単語 入門編/風早寛【3000円以上送料無料】
速読英単語必修編[改訂第7版増補版] [ 風早 寛 ]
速読英単語 上級編[改訂第5版] [ 風早 寛 ]

DUO3.0 

DUOはTOEIC受験対策をしていた当時人気のある単語帳でした。 

こちらも1つの例文の中に複数の単語を使用しているため効率が良いです。 

単語と熟語が一体化しています。 

またDUOシリーズには「前置詞/副詞」など他には見られない観点から作成された書籍があります。 

ネイティブも参加していて従来の日本の英語教育から一歩進んだ単語帳になっています。 

Duo 3.0 The most frequently used words 1600 and idioms 1000 in contemporary English/鈴木陽一【1000円以上送料無料】

東大英単語熟語鉄壁 

今まで紹介してきた単語帳がどれも同じようなレベル感であるのに対し、こちらは一味違います。 

まず単語収録数が見出し語だけで3100語あります。 

これだけでこの単語帳が東大を始めとした難関大学を目指す生徒さんをターゲットにしていることがわかります。 

この単語帳が素晴らしいのは分野別に単語が並んでいることです。 

分野別に覚えた方が記憶に残りやすいです。 

関連付けて覚えることができるからです。 

さらにTOEIC単語帳と異なり、抽象的な語彙が並んでいるのも素晴らしいです。 

例えば「認識・同一性」「理解・考慮」「感心・敬愛」「割合・比率」などの項目があります。 

それに対しTOEICはその試験の性質から「政治」「経済」「社会」「ビジネス」系の単語が出題されます。 

改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 [ 鉄緑会英語科 ]
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD [ 鉄緑会英語科 ]

志望分野別の単語帳 

メディ単 

医療技術系・看護系大学を受験する場合にオススメです。 

難易度の高い語彙を多く暗記する必要がない代わりに、医療系の語彙を覚える必要があります。 

一般の単語帳には身体の部位・病気の名前・科の名前などがありません。 

語彙レベルは英語が得意な方には物足りないかもしれませんが、医療関連語彙に絞って学習できます。

看護医療技術系の英単語改訂版 メディ単 (シグマベスト) [ 薄久保賢司 ]

学部別英単語 

医療系に限らず長文読解問題は専門分野に関連した文章が出題されることが予想できます。 

何らかの対策をすると合格に近づくでしょう。 

政治、法律、経済、ビジネス系はTOEICの単語帳が参考になると思います。 

また東進ハイスクールで学部別英単語の対策を行なっているようです。 

関係者ではありませんし通ったことがないので詳細は不明ですが興味があれば調べてみてください。

英単語を覚えたら 

志望校の過去問を解いて頻出トピックを知って英単語をリサーチ 

単語帳をある程度学習したら長文問題集や過去問を解きましょう。 

長文問題を解きながら未知の語彙を確認していきます。 

長文の中で単語がどのように使われているか 

・同じ単語でも文脈で意味が異なる場合がある 

このようなことを長文読解のプロセスの中でつかんでいきます。 

リスニングも同様のことができます。 

関連トピックもぬかりなく 

学んだ単語・例文の関連トピックも学んでいきましょう。 

関連する語彙・トピックを増やすことにより知識が増えます。 

「キュード・リコール」とは1つの知識がトリガーとなって関連した知識を想起させることです。 

分野別に語彙を覚えるのはこのためです。

まとめ 

いかがでしたか? 

今回は大学受験の単語帳に絞ってご紹介しました。 

中学生向け・社会人向け(目的別)・英検対策など、また別途ご紹介します。 

お読みいただきありがとうございました。 

 

コメント